農作業の様子
ブログ記事一覧
-
-
2025年6月22日
サウナ
毎日暑いですね💦 畑仕事は暑いですが、汗をたくさんかくので顔の毛穴が小さくなったのでは?と思っています(*^^*)最近は
-
-
2025年6月20日
新高梨大きくなっています
新高梨の摘果(良い実を選んでいく作業)をしながら、同時に袋掛けをしています。あられ被害にあっている実もありますが、これは
-
-
2025年6月16日
小さくてもル・レクチェ
ル・レクチェの袋掛けをしていますが、その時に実がたくさんついている所は落とす(摘果)という作業も一緒に行っています。ちょ
-
-
2025年6月15日
前向きに
雨が続いていますね☔梅雨が明けると暑さが増すようなので、気合を入れていきたいと思っています(^^)/ 最近はル・レクチェ
-
-
2025年6月11日
ル・レクチェの袋掛け
新潟県は梅雨入りしたそうです。雨が降ってじめじめ~としています🌂ル・レクチェの袋掛け作業をしています。畑によって実のなり
-
-
2025年6月1日
6月
6月になりましたね(*^^*) 今日の新潟県三条市は雨で肌寒いです🌂 梨畑は緑がいっぱいでとても心地よいです♪梨の実の摘
-
-
2025年5月28日
あきづき
本日も摘果作業をしています(*^^*)今日は、暑いです💦昨日は畑に水分を持っていくのを忘れて大変な思いをしたので、今日は
-
-
2025年5月26日
摘果(てきか)
こんにちは!お久しぶりの投稿になってしまいすみません💦 梨畑は緑がいっぱいで気持ちがいいです!梨の摘果(てきか)作業が始
-
-
2025年5月8日
あられの被害
梨の実が少しずつ大きくなってきています(*^^*) しかし、悲しいお知らせが、、 花が咲いた季節に丁度降ってしまった雹や
-
-
2025年4月21日
梨の花が開花しました
あたたかくなり梨の花がついに開花しました🌸 花粉をとるための花をとったり、早速花粉付けをしたり慌ただしく過ごしています(